正直につくる木の家
by hinosumika
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ライフログ
木の家をつくりたい
カテゴリ
全体
現場
展示場
見学会
会社の事
家具
食べもの
植物
勉強会
その他
イベント
OM
探検ラボハウス
U
インターンシップ
株式会社 小林建設
フェイスブック
コバケンの日々の
様子を載せています。

小林建設HP
最新情報はこちらから

本社・
展示場<コバケンLABO>
埼玉県本庄市
児玉町児玉2454-1
TEL:0495-72-0327

高崎展示場
群馬県高崎市
下中居町233-11
TEL:027-350-5471

本庄展示場
エコショップひのすみか
埼玉県本庄市
小島南2-4-19
TEL:0495-23-2232
ひのすみか便り
展示場雑貨ショップブログ


コバケンのお客様
びっきっぱ
倉渕パン工房 湧然
夢みるぱさり
あさみ珈琲豆屋さん
ヒノデカニ商店
petit couture
農所 台所 farm&kitchen
とまとや
薪ストーブのある家

おすすめ情報
ファイヤーライフ藤岡

最新の記事
ブログが新しくなります。
at 2015-03-09 20:31
鬼瓦で鬼面表札
at 2015-03-07 21:30
現場会議
at 2015-03-06 23:13
3月になっても続くよ建方は・・・
at 2015-03-04 22:31
ひな人形は鴻巣市と勝浦市、ど..
at 2015-03-03 18:53
以前の記事
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
more...
フォロー中のブログ
OMソーラーの家「Aib...
中里のひとり言
三代目のダイアリー
吉田工務店 5秒クラブ
現場監督って
平野部屋
南信州木楽日記
IKEDA隊長BLOG
八ヶ岳、家つくり日誌
ZAISO-TIMES
J.HAUS_BLOG
エコショップひのすみかだより
brookstudio ...
jungle berry
山梨県北杜市明野町 ナナ...
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
地球を守る第一歩
昨日、『ぐんまの木で家づくり支援事業における事業説明会』
 及び『ぐんま優良木造住宅建設促進事業における意見交換会』
に、社長の代理として行ってまいりました。
  (「100%理解して来いっ!」と言われ、プレッシャーを感じながら…。)

地球を守る第一歩_a0103426_1844782.jpg
     (写真右)ぐんま優良木材品質認証センター 会長:和南城(ワナジョウ)氏

群馬県では今まで、
「杉百本家づくり推進事業」
 ⇒群馬県産の杉の柱や、内装材をプレゼントしてくれる制度。
「群馬県マイホーム建設資金利子補給制度」
 ⇒家を建てるときに借りたお金の利子を補給してくれる制度。
がありましたが、平成18年度をもって終了しました。

『えぇー 終わっちゃったの?!』と思われた方、ご安心ください。

平成19年度からは、利子補給制度は終わってしまいましたが、
ぐんま優良木材を使えば、構造材や内装材の費用の一部(30万~50万)を補助します。
という制度に変わりました。   詳しくは、群馬県のホームページでご覧下さい。


地球を守る第一歩_a0103426_1852641.jpg
     ぐんまの木で家づくり支援事業のご案内

この様な制度を使う事は、お客様にとっていいって事は当然ですが、
それだけじゃありませんっ
地球の温暖化、生物多様性の減少など、環境問題の改善にもつながっていきます。

日本の森林に関係する法律で、伐採したら、その後ちゃんと植え直します。
など、決まってるそうです。日本では“違法伐採”は稀ですが、
国によっては伐採量の半分が違法なもの。なんていう事もあるらしいのです。
勝手に伐採してほったらかしだったら、どんどん森が減っちゃいますもんね。

正しい手続きで生産された木材を利用する事によって、
世界と日本の森林を守っていきましょう。と、国が決めました。
政府に任せっきりではなく、県や市町村でも考えているんですね。

…と、地球規模で100%理解してきた説明会でした。
                             めでたし。めでたし。


                                          設計部  大和 正規
by hinosumika | 2007-07-25 18:25 | 勉強会
<< 週末は見学会へ♪ 研修会 >>